10TH BACK TO THE BEACH
今日はですね、来年で10周年を迎えるバック・トゥ・ザ・ビーチ
のお知らせをさせていただきます。
まずは、フライヤーをご覧ください。
今回のバック・トゥ・ザ・ビーチのフライヤーは、Mr.Gとマコ
トのコラボレーション作品となっています。
ちょうどあれは、10月の渡米から帰国したばかりの11月頭の事
でした。
ショーのオーガナイザーである、トロフィー・クィーンのジェニー
からメールが来て、「この写真をたたき台にしてフライヤーのアー
トーワークを、Mr.Gとマコトでコラボ作品で仕上げて欲しいん
だけど・・・」と打診がありました。
そして、Mr.Gとマコトが描いたラフがこれです。
まずはMr.Gのラフから。
そしてマコトがこちら。
この2枚のラフを、ジェニーに送ったところ「どちらも甲乙つけが
たいんだけど・・・」という前置きがあった上で、「それでもワタ
シとジョン(旦那さん)は、Mr.Gのアイディアを基本にフライ
ヤーを仕上げて欲しいと思うわ」というメールがあったのです。
そこで、メインとなる部分をMr.Gが先に仕上げ、ロッド&カス
タムとモーターサイクルをマコトが仕上げたのです。
もちろん作品の仕上がりにジェニーは大喜びで、無事に12月8日
にカリフォルニアで行われた、ムーンアイズ・クリスマス・パーテ
ィーにて、このフライヤーがお客さんたちの手に配られたのでした。
いまやアメリカだけでなく、世界で活躍をする日本を代表する2ト
ップアーティストたちのコラボレーション・アートワーク。
まさに10周年という記念すべき節目にぴったりの、贅沢なフライ
ヤーとなったのです。
このように、海外でも活躍する、また求められる日本人アーティス
トたちが増えているというのは、本当に嬉しい事ですよね。
今回はワタシも、ジェニー、Mr.G、マコトたちの間に入らせて
いただき通訳の仕事をさせてもらったのですが、アメリカのカーシ
ョーのフライヤーが徐々に仕上がって行く過程を知る事ができてひ
じょうにエキサイティングでした!!
また10周年を迎える、バック・トゥ・ザ・ビーチ自体もすごく楽
しみです。
ぜひみなさんも、4月26日(土)はベンチュラにて行われる、バ
ック・トゥ・ザ・ビーチに遊びに行ってみてはいかがでしょうか?