YESTERDAY REPORT
きのうは予定通り、渋谷のオーバル・オレンジでおこなわれたイベン
トに行って来ましたよ。
たくさんの人が来ていて、賑わってました。
そこで、早速きのうのリポートをお届けしたいと思います。
きのうは、久しぶりの東京方面という事で、渋谷に行く前に北原組長
率いるブラックトップ・モーターサイクルに顔を出してきました。
北原さんとは、12月にアメリカでチラッとお会いしたのですが、お
互い忙しく、なかなかゆっくり話す機会がなかったので、せっかく東
京に行くのならばと思い、突然お邪魔しちゃいました。

突然の訪問にも快く対応してくれたクニくんと、北原さん。ありがと
うございましたー。
そして、夕方5時頃かな。
オーバル・オレンジに到着。
すでにショーは始まっていて、多くの人たちが店内でゴーストとケン
さんの妙技に見入ってました。

集まっていたお客さんたち。

外にディスプレイされていたサインとマネキン。

今回のショーの立役者2名。ゴースト(中)とケンさん。そして右は
このショーの首謀者のセヤくんです。みなさん、お疲れ様でした。

ゴーストのブラシストロークをクローズアップ。

お客さんのサングラスにアートワークをほどこすケンさん。

店内で販売されていたスケートアート。

ライセンスプレートホルダーを手にする今中さん。

いつも仲良しドッティ夫妻。

変顔な佐藤さん。

上田ブラザース。右の弟のテツは、実はスケーターだった事が先週判
明。早速、自慢のデッキを持って来てくれて、ストリートを滑ってま
した。

ケンさんがデザインしたナオヤくんモデルのワタシの板と、上のテツ
の板のおまけショット。
とまぁ、このような雰囲気の中、オーバル・オレンジのショーは日付
が変わる頃まで続いたようです。
みなさん、お疲れ様でしたー。
KUSTOM KULTURE NOW-Chp7
INFO HERE↓
