GHOST DEBUT
今日はあいにくの雨降りでしたが、茅ヶ崎のスケートパークに行って
来ました。
事の発端は、昨年末に渡米した際にゴーストが自分のスケートデッキ
を手に入れた事が始まりでした。
「せっかくすべての物が安いアメリカにいるんだから、アメリカでデ
ッキを買って、自分でピンストライプを入れて、カッコいいスケボー
組んで帰れば?」というワタシの提案で、ゴーストのオリジナルデザ
イン・スケボープロジェクトが始まったのです。
![IMG_4932.jpg](http://nash.kustomkulture.jp/assets_c/2009/02/IMG_4932-thumb-400x300-362.jpg)
プレーンな状態のデッキを持つゴースト。場所は、ムーアイズ・クリ
スマス・パーティーです。
![IMG_5191.jpg](http://nash.kustomkulture.jp/assets_c/2009/02/IMG_5191-thumb-400x300-364.jpg)
そしてAFTERの状態です。ガッツリと、トレードマークのダルマ
デザインのピンストライプが入ったデッキです。場所は、サウスベイ
スケーツです。
![IMG_5210.jpg](http://nash.kustomkulture.jp/assets_c/2009/02/IMG_5210-thumb-400x300-366.jpg)
そして、それにクリアのデッキテープを貼ってもらった状態がこれで
す。
![IMG_5212.jpg](http://nash.kustomkulture.jp/assets_c/2009/02/IMG_5212-thumb-400x300-370.jpg)
裏はまだプレーンな状態です。これから裏にもピンストライプを入れ
る予定の事。楽しみです。
という訳で、ゴーストのデビューをみんなで楽しもうとこのメンバー
で行って来ました。
左からヒロエ、テツ、佐藤さん、ゴースト。
当初は、鵠沼のパークに行こうと思っていたのですが、かなりの雨降
りだったので、急遽新湘南バイパスの下にあるこのパークに場所を移
したのです。
でも・・・。
やはり、完全インドアではないため、けっこう路面はウエットでした。
それは、「滑りやすい」という事を意味し、正直かなりスリッピーな
路面コンディションにみんな悪戦苦闘してました(笑)
![IMG_7344.jpg](http://nash.kustomkulture.jp/assets_c/2009/02/IMG_7344-thumb-400x300-352.jpg)
ミニランプにトライする佐藤さん。ここもかなりウエットでした。
![IMG_7347.jpg](http://nash.kustomkulture.jp/assets_c/2009/02/IMG_7347-thumb-400x300-354.jpg)
板の性能をしきりにテツ先生に聞いていたヒロエ。そしてそれを見守
るゴースト。
![IMG_7353.jpg](http://nash.kustomkulture.jp/assets_c/2009/02/IMG_7353-thumb-400x300-356.jpg)
![IMG_7357.jpg](http://nash.kustomkulture.jp/assets_c/2009/02/IMG_7357-thumb-400x300-358.jpg)
![IMG_7358.jpg](http://nash.kustomkulture.jp/assets_c/2009/02/IMG_7358-thumb-400x300-360.jpg)
高校生のテツ先生だけは、ウエットな路面などなんのその・・・。
楽勝で、こんな感じで滑ってました。ワタシたちはそれを見て「すげ
ー・・・」とうなるだけ。ほんと、見るのとやるのとじゃ大違いなん
ですよ。
という訳で、無事ゴーストのデビュー戦は終了しました。
ここで得た教訓。
「スケートは、雨の日は難しい」という事です。
今度は雨の日は、どこかインドアのパークに行く事にします(笑)
KUSTOM KULTURE NOW-Chp7
INFO HERE↓
![kkn7-200.jpg](http://nash.kustomkulture.jp/images/kkn7-200.jpg)