NASHの言いたい放題

September 8, 2007

US ARTISTS ARRIVE IN JAPAN

きのう無事に、今回R.O.Aに参加してくれるアーティストたち

が日本に到着しました。

ホテルにチェックインしたあと、インクラット・タトゥーに行くの

に阿佐ヶ谷駅で彼らの模様を撮影したので、簡単な動画でご紹介い

たします。

登場の順番は、ケンタッキーから参加のジェラル・ティッドウェル、

アリゾナから参加のスクラッチの友人のアダム、キース・ウィズナ

ー、ダン・コーリンズ、スクラッチの順です。

Check it out!!  


 

 

September 7, 2007

KEITH'S NEW MERCHANDISE

本日からいよいよ、R.O.Aに合わせてたくさんのアメリカ人ア

ーティストたちが来日するのですが、その中の一人キース・ウィズ

ナーから、今回のR.O.Aに持って来る商品の案内が届きました

ので、ここでいち早くお知らせしちゃいます。

まず今回キース本人が一押しなのが、ミニ・ジークレイプリントの

セットです。

「ジークレイプリント」って聞き慣れない単語だと思うのですが、

アメリカのアートシーンではひじょうにポピュラーな存在で、要は

「オリジナルの次に価値のある、高画質な印刷がされたアートピー

ス」として認知されているのです。

ジークレイは、紙だけでなく、キャンバスにもプリントが出来るの

で、最近では「オリジナルは高くて買えないけど、ジークレイなら

手の届く金額で手に入れられる」と、若いアートファンたちを中心

に人気が出ているのです。 

例えば、現在キース・ウィズナーの原画は、ギャラリーでの売値が

$800から$1,200という相場で取引されています。

しかし、ジークレイプリントなら、例えば今回の世界50セット限

定のもので、5枚のプリントがセットで、たった20,000円と

ひじょうにお手頃な価格で買えるのです。

そんなジークレイのセットが、こちらです。

 
タイトル、「RACE?」、「GOING NOWHERE」、

「TANK MUSE」、「STREAMLINE」、「SURF

MENACE」の5点です。

さらに専用の封筒付きで、世界50セット限定の内今回日本にはた

った25セットのみ持ってくるそうです。

これは見逃せないですね!!

また、昨年同様原画の販売もいたします。

ただこちらも今年は数が少なく、恐らく2点のみの販売となります

ので、原画が欲しいという方は誰よりも先に会場入りして、ぜひと

も原画をゲットしていってください。

そう、早いもの順です!! 

価格は一点、60,000円の予定です。 

さらに、今回はR.O.A用にTシャツを作って来るそうで、デザ

インはこんな感じになるそうです。

Tシャツの値段はまだ聞いてないのですが、恐らく1枚3,000

円といったところなのではないでしょうか。

さあ今から楽しみですね〜。

キースをはじめ、海外のアーティストたちも、日本のアートファン

のみなさんたちと会えるのを、心から楽しみにしていますので、ぜ

ひ会場では会話をしたり、一緒に写真を撮ったり、交流を深めてく

ださい。

もちろん昨年同様、通訳の日本人ヘルパーを用意ししておりますの

で、通訳の方を通して積極的に交流を楽しんでください。

それでは、会場でお会いしましょう。 

以上、キース・ウィズナー商品情報でした。 

 

 

September 7, 2007

TYPHOON ARRIVE!!

本日午前2時頃、台風9号が小田原市付近に上陸したそうです!!

関東から北のみなさんは、気をつけてください!!

 

でも、今の内に台風が上陸してくれれば、R.O.Aが行われる日

曜日は、きっと晴れるでしょうから、今の内からとっとと上陸でも

なんでもして、早く抜けて欲しいものです。

 

 

September 6, 2007

ROCK OF AGES SOON!!

さあ、さあ、さあ、さあ、いよいよ今週末はROCK OF AG

ESが行われますよ〜〜!!

今回で2回目となるこのイベント、日本で唯一といえるカスタム・

カルチャーとタトゥーが同時に体感できる祭典なのです。

アメリカ、ヨーロッパ、そして日本から総勢14名のアーティスト

が集結し、ピンストライプ&タトゥーの妙技を披露します。

 

さらに、好評をいただいている、アートオークションも開催します

よ。

そのオークションに出展される作品は、すでに届いてる分だけです

が、INK RAT TATTOOのホームページに掲載されてい

ますので、ぜひチェックしてみてください。

それでは、当日会場でお会いしましょう!! 

 

 

 

September 5, 2007

SHORT MEETS YOKKI

アメリカから帰国して、かなりひどい時差ボケのNASHです。

そんな時差ボケを解消するべく、サーフィンに行こうと思っていた

のですが、波情報をチェックすると・・・。F@CK!!

なんと、台風9号の影響で海は大しけ・・・。

湘南はどこも、クローズアウトなのだそうです。残念!!

そんな矢先に、SCALESのヨッキーさんから連絡が入りました。

「実は、パンプキン・サリーの佐藤さんからウエットスーツの注文

をいただいたので、採寸がてらパンプキン・サリー見学にでも行こ

うと思ってるんですよ」と。

だったらワタシも、遊びに行きます。という事で、時差ボケを解消

すべく、サーフィンならぬ、佐藤さんとヨッキーさんに会いに行っ

て来ました。

採寸後みんなで夕食に行って来ました。

今回佐藤さんがオーダーしたのは、長袖半ズボンのロング・スプリ

ングと呼ばれるタイプのウエットスーツで、これから秋にかけて大

活躍するタイプのものなのです。

身近なROD&SURFバディの佐藤さんが、SCALESのウエッ

トスーツを着てくれるのは、ワタシとしても嬉しい限りですね♪

みなさんも、これから海は少しず冷たくなってくるので、もしウエ

ットスーツご購入をお考えの方は、ぜひSCALESをご一考くだ

さい。

ウエットスーツにこだわりを持つ、ヨッキーさんがあなたのために

KOOLでスペシャルな一着を作ってくれますよ〜〜。 

 

 

前の5件  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive