NASHの言いたい放題

October 1, 2007

274/91

はい!!

今日から10月です。

タイトルに書いた数字は、ワタシのスケジュール帳に書かれている

今年1年の残りの日数と、過ぎ去った日数です。

2007年はすでに、274日過ぎ去りました。

そしてあと91日残ってます。

残りの91日をどう過ごすか・・・。

毎日忙しいのは間違いないけれど、そんな毎日だからこそ「楽しく」

過ごしたいですね。

 

 

September 30, 2007

KOOL Mr.G'S STICKERS

9月18日の記事でもお伝えした、Mr.Gデザインのステッカー

がアメリカのSTICKER CHICKというステッカー会社から発売され

たという件の続報です。

きのう、Mr.Gから別件で荷物が届いたのですが、その中に例の

ステッカーの実物が同封されていました。

それが、これです。

いや〜〜、実物はカラフルで、良い意味でMr.Gのポップな感じ

が出ていて、なかなかGOODですよ〜〜。

届いた物はまだサンプルなのですが、今月渡米した際に当店のデト

ロイト・ジャンクでも商品とてし仕入れて来ますので、ぜひお楽し

みに♪♪

 

 

September 29, 2007

ENGLISH PAGE COMING SOON!!

※下に日本語の記事がありますので、読んでください。 

Ok,ok,ok!!!

Listen to every one!! We will open ENGLISH pages for

KUSTOM KULTURE.JP soon.

Actually I got a lot of questions from K.K.JP international fans.

Of course we were thinking about that when if we started this

K.K.JP too. But we couldn't make yet.

So finally we should start ENGLISH pages.

Yeah,if we open english pages,I'll put in english text for

my blog page too. 

So you can read my article way more easy.

Also you can become member for MOVIE page too.

We have 35 movies now. Yes,it's a lot of contents.

Paso Robles 2007,Robert Williams interview,Viva Lasvegas

2007,Bottrop Kustom Kulture in Germany,Rock of Ages,

and more and more and more.......

Membership price is ONLY 800 JP YEN (almost US$7) per

month.

You can watch those great movie 24hr,365 days!!! 

Can't wait?? Hold on almost 10 more days.

If I got know correct date,I'll let you know. Okay??

 

上にも書きました様に、今急ピッチで当K.K.JPの英語ページ

の構築を進めております。

4月1日のオープン当初から、イングリッシュページに関しては、

構想はあったのですが、なかなか思うようにはかどらず遅れてしま

っていました。

しかし、いよいよ、あと10日前後でイングリッシュページを開設

する事ができます。

それにともない、このワタシの「NASHの言いたい放題」に関し

ましても、随時英語の記事と日本語の記事との両立、そうバイリン

ガル状態で、お届けしたいと思っておりますので、楽しみにしてい

てください。

ただ、必ずしも英語記事と日本語記事が同一のものとは限りません

ので、その点に関してはご了承くださいね。

実際すでに、この記事がそうだし・・・。

でも、英語ページを設ける事で、さらに世界中のカスタム・カルチ

ャーファンの人たちに、日本で起きている様々な事を知ってもらえ

るのは間違いないので、そういった意味ではかなり有意義な事だと

は思います。

口で言うのと実際にやるのとでは、雲泥の差はありますが、日本の

カスタム・カルチャー・シーンの発展のために、さらに身を粉にし

てがんばっていきますので、応援よろしくお願いいたします!!! 

 

September 28, 2007

SURF IN OISO WITH SHORTY!

今日も9月末だというのに、暑かったですね〜・・・。

という訳で、久しぶりに大磯に波が立っていそうだったので、佐藤

さんとサーフィンに行って来ました。

いや〜・・・今週は2回もサーフィンに行けて、嬉しいですよ。

実はきのうの午前11時に、台風9号で一部崩落していた西湘バイ

パスが、片側通行の規制があるものの、あの日以来の再開をしたの

です。

そこで早速、その西湘バイパスを通って、大磯まで行って来ました。

いや〜〜・・・やっぱ西湘バイパスはいいわ!!

まず、最短なのがいい!そして、ロケーションもいい!!

途中二宮インター手前から片側通行の規制が始まり、ちょうど進行

方向左手に大磯ロングビーチが見える、大磯西インター付近まで片

側通行なのですが、それでもワタシたちが通った時はスムーズに流

れてました。

これからは、また西湘バイパスを使って、湘南方面に遊びに行けま

す。よかった、よかった。

という訳で、ザクティで撮った西湘バイパスの模様を、動画で配信

しましたので、ぜひ見てみてください。

それと、佐藤さんのウエットスーツ姿も撮影して来ました。

そう。この間ヨッキーさんに作ってもらった、スケールズ・ウエッ

トスーツです。

いや〜、よくお似合いです。

ていうか、佐藤さん腹出てね〜〜〜。

とても来年40歳とは思えない、引き締まった身体をしてます。

ワタシも頑張らねば・・・。 

どんだけサーフィンをやれば、おなかが引っ込むんだろう・・・。

 

September 27, 2007

SURF IN CHIBA

2日ぶりの日本語のブログです。

1日目(おととい)の記事は、かなりブチ切れてました。はい。 

すいません、短気なんで・・・。 

そして、2日目(きのう)の記事は、かなりハッピーでした。はい。

そう。ワタシは単純なんです。楽しけりゃ機嫌がいいし、楽しくな

ければ機嫌が悪い。それだけなんです。

さて、きのうはブログ記事でもお伝えした通り(英語だけど)、千

葉にサーフィンしに行って来ました。

おとといから、今日もですが、湘南にはまったく波がないので、だ

ったら波があるところまで行けばいいだけじゃないですか、って事

で、豊富に波のある千葉まで行って来たのです。

ぶっちゃけ、西湘に引っ越して来たのは、近場でサーフィンができ

るからというのも理由の一つでした。

実際自宅から、大磯のゲンジまで30分で着きますからね。

なので、去年の2月に越して来てからというものの、大磯をメインに、

吉浜だとか、鵠沼だとか、時に茅ヶ崎や辻堂なんかでもサーフィンを

して来ました。もちろんそれはそれで、楽しかったです。

西湘に越して来るまで、大磯と鵠沼以外の場所は入った事なかった

ですからね・・・。

そういった意味では、いくら湘南といえども結局は初めて入るビー

チですから、新鮮でした。

でも、いかんせん波がなくてはサーフィンはできず、特に今週は湘

南全域で全滅だったため、しかし「やりたい」と思ったら何が何で

もやりたいので(はい・・我慢はできません)、千葉まで行って来

たというわけなのです。

結果的には、大成功でした。

まずは下の写真を見てください。

ここは、きのうワタシが入った「作田」と呼ばれるビーチなのです

が、ご覧の様にビーチにもほとんど人はおりませんし、駐車場もガ

ラガラでした。

ここに着くまでに、「豊海」という場所と「片貝中央」と「漁港」

を見たのですが、「漁港」以外はどこもガラガラでした。

その中でも、特に人が少なく、そして入った事がない場所という事

で、この「作田」を選んだのです。

いつものように、基礎体力がないワタシは1時間も入ったらヘロヘ

ロでしたが、それでもおもい存分自分なりのサーフィンが楽しめた

ので、ニッコニコで帰って来ました。

これからは、湘南がダメな時は千葉もアリだな、という選択肢が増

えただけでも行ったかいがありました。

おかげで今日は、仕事がかなりはかどってます♪

来週の木曜日からまた、ニューヨーク、そしてLAですからね。

その前に気合い入れて、日本でやるべき事をがんばります!!

 

 

前の5件  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive