2ND DAY IN FUKUSHIMA
さてさて、ちょっと更新がマックの修理等で遅れてしまいましたが、
福島取材の第2弾の8月6日の模様の動画をアップしたいと思いま
す。
この日は、朝一で太田さんの'54年シェビーを取材して、その後
前の週にお世話になったHIROES FACTORYにご挨拶に
行き、そしてさらにその後郡山にあるHANDSに顔を出して来ま
した。
そんな忙しくも楽しかった、月曜日の1日を動画でどうぞ!!
さてさて、ちょっと更新がマックの修理等で遅れてしまいましたが、
福島取材の第2弾の8月6日の模様の動画をアップしたいと思いま
す。
この日は、朝一で太田さんの'54年シェビーを取材して、その後
前の週にお世話になったHIROES FACTORYにご挨拶に
行き、そしてさらにその後郡山にあるHANDSに顔を出して来ま
した。
そんな忙しくも楽しかった、月曜日の1日を動画でどうぞ!!
以前にも何度かこのブログで紹介したことのある、サーフボード・
ビルダーのエノシくんがやっているブランドROUGH & RUGGED
のホームページがリニューアルしました。
う〜ん・・・シンプルでカッコイイ・・・。
また、ブログも面白いのでおすすめです。
今日もメチャクチャ暑かったですね〜・・・。
今ネットのニュースを見たら、こんな記事が載ってました。
タイトルは「連日の猛暑 健康に注意を」ですって。
記事の内容は・・・
太平洋高気圧の影響で、11日も前日に引き続き全国的に気温が上
昇し、最高気温が30度以上の真夏日や35度以上の猛暑日となっ
た所が多かった。
気象庁は12日も暑さが続くとして、熱中症対策などの健康管理や、
農作物の管理に十分注意するよう呼び掛けている。
11日の全国最高気温は、兵庫県豊岡市の38.6度(同市の8月
最高を更新)で、10日の岐阜県多治見市の37.8度を上回った。
群馬県館林市も38.3度と、38度を超えた。
東京都練馬区と福岡県前原市は37.6度で、前原市は同市の観測
史上最高を記録した。
だそうで、下のような真っ赤っかな日本地図も添付されてました。
北海道の一部をのぞいて、ほとんど赤いじゃん・・・。
兵庫県の豊岡市は、38.6度だそうですよ・・・。
たぶん、場所によっては体感的に40度超えてるんだろうな〜・・。
実際もう、35度超えたらあんまり変わんないですよね。
ただ単に「暑い」ってだけで、それが35度なのか37度なのか関係
ないと思います。
とにかく、外で仕事をしている方たちは、くれぐれも水分補給など忘
れずに気をつけてください。
修理に出していたi bookが戻って来ました。
思った以上に早かったので、よかったです。
これでまたガンガン仕事ができます。がんばろっと。
今日は、朝4時半からサーフィンをしに行って来ました。
早朝は、海も空いてるし、何よりも太陽がまだ昇ってないので、涼
しくていいです。
最近は、週1でサーフィンに行けてるのでハッピーです。