NASHの言いたい放題

August 9, 2007

渋谷に行った理由

今日は、下の記事でもお伝えした通り、クソ暑いさなかに渋谷に行って来ました。 というのも、今使っているパソコンi bookのスーパードライブ(CD & DVDリーダー&ライター)から異音が出始めて来たため、大事に至る前にと思い渋谷にあるアップルストアに行って来たのです。 てっきりワタシは、その場で分解修理をしてくれるものだと勝手に思いこんでいたのですが、アップルストアのスタッフの判断は「スーパードライブの交換ですね」と冷たいお言葉。 どうしても古いクルマに乗っている性分だからでしょうか「壊れたパーツは壊れた部分だけを直す」という考えをワタシは持っているのですが、ある意味今や「家電」と言っても過言ではないパソコンは、「壊れた部分は丸ごと新品パーツと交換」という考えなのです。 その時思いました。「そっか、現代のクルマと一緒か・・・」と・・・。 で、スーパードライブを交換してもらうために、i bookをアップルストアに預けて来てしまったため、今日からしばらくの間は、携帯からブログをアップさせていただきます。 多少お見苦しい点もあるかとは思いますが、なにとぞご理解、ご了承くださいませ。

August 9, 2007

オーバルオレンジ

09-08-07_1522.jpg

今日は渋谷に来ています。オーバルオレンジに寄ってみました。

August 8, 2007

ROCK OF AGES 2ND

ちょうど今日から1ヶ月後の、9月9日(日)。

昨年と同じ高円寺のブラネット3rd高円寺にて、ROCK OF

AGESを開催します。 

まずは、出演アーティストの一覧から。

KUSTOM KULTURE ARTSITS LINE UP

FROM USA 

DAN COLLINS

KEITH WEESNER

SKRATCH

JERAL TIDWELL

FROM JAPAN

Mr.G

MAKOTO

GRIMB

TATTOO ARTITS LINE UP

SID(SID'S TATTOO PARLOR from USA)

LEWIS HESS(ATLAS STUDIO from USA)

TOMAS GARCIA(TATTOO PARADISE/READ STREET TATTOO

from USA)

UNCLE ALLAN(CONSPAIRACY INC from DENMARK)

HIROYUKI(COTTON PICKIN' from JAPAN)

REI(INKRAT TATTOO from JAPAN)

HATA(INKRAT TATTOO from JAPAN)

 

そして、こんな豪華なアーティストの他にも、RAT LAND、

FINKS、HERMIT、STEEL、BELZEL BOOKS、DETROIT JUNK

といった個性あるショップも出店いたします。 

とにかく昨年来てくれた方はもちろん、昨年は涙を飲んで来られな

かった方も、ぜひぜひ今年は遊びに来てください。

入場料は、一人2,500円で1ドリンク付き。

時間は、12:00から21:00まで。

もちろん今年も、アートオークションも開催しますよ〜♪

さらに詳しい情報は、INK RAT TATTOOまでお問い合

わせください。


みなさんのお越しを、お待ちしております。

SEE YO THERE!!! 

 

 

August 7, 2007

REVENGE IN FUKUSHIMA

おととい、昨日と無事取材を終えて、今朝方帰宅しました。

まずは今回取材をさせていただいた、森尾さん、そして太田さん、

貴重なお時間割いていただきありがとうございました。

で、先日予告した通り今日は、自慢でお気に入りのザクティで撮っ

て来た動画をご紹介したいと思います。

今回は、前回よりもさらに上手く編集できたのではないかと思って

ます。

とりあえず、ワタシがTHE PUSSY WAGONで出かけるところか

ら、森尾さんのダッジ・ロードスターを取材するまでといった内容

となっています。

それでは、どうぞ!!

 

 

 

 

 

August 6, 2007

FINE DAY IN SUKAGAWA

おはようございます!!

今日も須賀川は、いい天気です。 

ホテルから見た須賀川の町 

その分今日も、暑くなりそうですね〜・・・。 

なんでも、きのうは岐阜県多治見市で最高気温が36.9度を記録

したそうで、福島市でも35.8度と「猛暑日」となったそうです。

どうりで暑いはずだ・・・。

それにしても、岐阜県多治見といえばLOWHIDE。

大丈夫だったかな??

ゆでダコみたいになってないといいけど・・・。


とりあえず、今日も気合い入れて取材に行って来ます。 

前の5件  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive