NASHの言いたい放題

July 26, 2007

DID YOU READ HERTZ'S BLOG??

先週から始まった、「BLOG」コーナーのニューメンバー、

HERTZくんの「ANOTHER CHOICE」はみなさんも

うご覧になっていただけましたか?? 

画像をクリック!! 


彼はご存知、九州は福岡でJUNK TRAPというカリフォルニ

ア・ライフスタイル・ショップを切り盛りする若旦那なのですが、

本人の初っぱなの記事にもあるように、このK.K.JPのBLOG

コーナーの平均年齢をどうしても下げたくて参加してもらいました。

それまでは、20代というのはWISH嬢一人だけでしたからね〜。

いや別に、ワタシを含めておっさんたちのブログが悪いとはちっとも

思ってはいないんですよ。

でもやっぱり、20代の意気がいいコメントも読みたいじゃないです

か!!!

実際今まで、JUNK TRAPのホームページを見ていて、良い意

味で力の抜けた文章なんだけど、言いたい事ははっきり、そしてきっ

ぱりと言い切るHERTZくんの男らしいメッセージを読んでて、な

んかすごく嬉しくもあり、またフレッシュな感じがしたのです。

そこで、たまたま今年のPASOの会場で彼と会った時に、「今度ウ

チのブログコーナーでさ、ぜひHERTZくんのブログを始めてよ〜」

と目をウルウルさせながらラブコールを送り、実現したという訳なの

です。

恐らくこのK.K.JPを好きで見ていただいてる方は、みんなカリ

フォルニアが好きだと思うのですが、年に数回は直接足を運び、商品

の仕入れとともに、それ以上に遊びも大いに満喫する、HERTZく

んの独特な視点のメッセージというのを、これから大いに楽しみにし

たいと思います。

HERTZくん、楽しみにしてるよ〜〜♪♪

 

 

July 25, 2007

DYNAMITE SURFING

これって、マジ!?

だとしたら、すごい・・・ていうか犯罪でしょ(汗)

いくらサーフィンしたいからって、ダイナマイトはマズいでしょ。

でも、見てる分にはおもしろいから、まっいいか・・・。 

 

July 24, 2007

ROCKIN AT DIAMOND HALL MOVIE

今日は、ROCKIN AT DIAMOND HALLの時に、先日買ったザク

ティで撮って来た動画を、アップさせていただきます。

これは、ワタシがすべてi movieを使って編集をしたので、かなり

見づらい点もあるかと思います。

もちろんBGMなど入れられる技もまだないので、会場の音がその

まんまです。

でもそれもまた臨場感があっていいかな、と。

もちろん、You Tube用に画質も落としてあるので、画像もちょっ

と粗いです。でも、会場の雰囲気は伝わると思います。

画像をクリック!! 


こんな感じで、動画は臨場感があっていいですよね。

もちろん、K.K.JPのメンバーサイトで配信しているムービー

は、もっときちんと、しっかり作り込まれていますよ。

この上のワタシの動画で、その魅力を感じたらぜひメンバーになっ

ていただき、アメリカでのリアルなショーや、アーティストたちの

インタビューなどをぜひお楽しみください。

Enjoy our member site movie. 

 

 

 

July 23, 2007

LUNCH and DINNER IN NAGOYA

さて、今日はきのうのリポートの番外編です。

仕事柄、様々な土地に出かける機会が多いワタシは、その土地土地

の食べ物も楽しみの一つなのです。

今回は名古屋で、ランチとディナーを食べて来ました。

まずランチは、会場のダイアモンドホールのすぐそばにあった、角

っこのラーメン屋にて、和風冷やしつけ麺を食しました。

こちらが、和風冷やしつけ麺です。 

写真を見ていただくとわかるのですが、左下にごまだれ、右下には

醤油たれが付いていて、2種類のつけ汁が楽しめるのです。

つけ汁は両方とも冷たく、歯ごたえのある麺と相まってなかなかの

美味でした。

そして夜は、有志たちで打ち上げも兼ねて夕食に行ったのですが、

その段取りをLOWHIDEが色々とやってくれました。

なんでもLOWHIDEは、昔からよく名古屋で遊んでいるため土

地勘があり、「何人くらいで予約しますか?」って聞いて、サクッ

と近場の店を予約して来てくれたのです。

GOOD JOB!!

で、彼が予約してくれたのが、手羽先チキンで有名な「世界のやま

ちゃん」でした。

自分たちで「世界の」ってつけるなんてよっぽどの自信なんだろうな。

 

みなさん、世界のやまちゃんって知ってますか??

ワタシは知りませんでした。

LOWHIDEに「どんなものを食べたいですか??」って聞かれ

たので、「なんか名物っぽいものないのかな?」と聞くと、「手羽

先なんかどうですか?」と聞かれたので、「いいね〜〜」となり、

連れて行かれたのが、「世界のやまちゃん」でした。 

それにしても、自分たちで「世界の」って付けちゃうところに、自

信というか、プライドが感じられますね〜。 

実際世界のやまちゃんのホームページで、店舗を調べてみると、名

古屋地区で東岡崎の店を入れて32店舗。

その他、関東地区に川崎、新宿、池袋、神田、田町に13店舗。

あと、札幌に4店舗と九州に1店舗あります。

浜田さんは、「大阪にはないんかな〜・・・」っと言ってましたが、

残念ながらないようです。 

ワタシたちが行ったのは、会場のダイアモンドホールから徒歩3分

の葵店でした。

2階の座敷に通され、まずは名物の手羽先を注文。

それが、こちら。

これが名古屋名物「世界のやまちゃん」の手羽先チキンです。

 

いや〜、マジうまかったです!!!

なんていうのかな・・・ピリッとコショウが効いてて、かっぱえび

せんじゃないけど、一度食べ始めるとやめられない止まらないで、

何本でもいけちゃうのです。

それは大食漢の浜田さんも一緒で、相当な量を一人でたいらげてま

したよ。

また今度、名古屋に取材に行った時食べたいな〜。

いや、絶対次も行こ!!

 

July 22, 2007

ROCKIN' AT DIAMOND HALL REPORT

はい!!きのうは、予定通り名古屋でおこなわれたROCKIN' AT

DIAMOND HALLに行って来ました。

今日は早速、そのリポートをランダムに写真でお伝えしたいと思い

ます。

Here we go!! 

まずは、このROCKIN' AT DIAMOND HALLの主催者である

ON THE HILL RECORDの菅沼さんのカットから。

菅沼さんは、当K.K.JPの動画にも楽曲を提供してくれて

いる方で、ロカビリー界では知らない人はいないほどの方なのです。

手にしているのは、この日出たばかりのロカビリー・マガジンの

最新号です。 

この日ショーに参加してくれたアーティストたち。

左から筆前、サイコ、マコト、YAZOOOさん、

LOWHIDEといった面々です。

そして、MONKもPEEP SHOW GALLERY

のブースにてパフォーマンスをしてくれました。

豊田のGREASERと大須のVISEも

出店してくれました。ご協力ありがとうございます。

PEEP SHOW GALLERYの浜田さんと・・・

浜田さんの愛車'39年フォード・バネルトラック。

アートワーク中のマコト。

スマイルがナイスなYAZOOOさん。

ヘルメットにピンストライプを引く筆前。

富山からわざわざ参加してくれていたサイコ。

アメリカから帰国後目覚しい進化を遂げているLOWHIDE。

ピンストライプだけでなくスカルプチャーもかなりの

腕前なMONKは大阪出身のアーティストです。

STEELも参加させてもらいました。

当日Tシャツを買ってくれたみなさん、

ありがとうございます!!

オークションに作品を出展してくれた姫路の

CHOPくん(左)と浜田さんの談笑中を一枚。

三重のSHOEBOXの川村さん(中)たちは、

DETROIT JUNKの15周年記念Tシャツ

を買ってくれました。左がケイジくんで、右は三重

で活動するピンストライパーのSWITCH。

なんとアメリカ在住のシフターズのビリーと遭遇。

なんでも10年ぶりの帰国だそうです。びっくりしたな〜。

その帰国の理由は、彼もめでたく結婚をする事になり、

その色々な手続きのため帰国していたということ。

おめでとうビリー!!いつまでもお幸せに!!!

 いつも仲の良い3人組。左からトシくん、カズくん、シューくん。

オークションに出展されたクールなアートピースたち。

オークションに出展されたクールなアートピースたち。

オークションに出展されたクールなアートピースたち。

オークションに出展されたジェットレンチの作品。

オークションに出展されたKEN THE FLAT TOPさんのTシャツ。

オークションに出展されたルーディーくんのTシャツ。

オークションに出展されたグリムのTシャツ。

オークションに出展されたYAZOOOさんのTシャツ。

関東からわざわざこのオークションのために駆けつけて

くれたグィードさんと彼女。ありがとうございました!!

 

前の5件  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive