USA REPORT

Category : USA REPORT

« SURF'S UP!! | BLOG TOP | WHAT HAPPEN'!? »

VENTURA TOUR

ここのところ、アメリカ人のお宅をお邪魔する日が続いているワタ

シたちなのですが、きのうはベンチュラ方面に行って来ました。

まずは、つい2週間ほど前にバーバンクからベンチュラに引っ越し

をしたスターリンギアのリックの新居にお邪魔しました。

いや、このリックの家かなりすごかったです。

行く前から彼から電話で「ヘイ、NASH。今度の家はビクトリアン

調ですごいぜ!!」と言われていたのですが、その「ビクトリアン調」

の家というのが、いまいちどんな家なのか想像がつかず「ふ〜ん、

そうなんだ〜」と適当に相づちをうっていたのですが、いやいや実

際に行ってみて、たしかに「スゲ〜や」と思いました。

とりあえず、言葉で説明するよりも写真を見てもらった方が早いと

思うので、写真をどうぞ。


このリックの背後に写っているのが、噂のビクトリアン調の家です。

どうですか??やばくありません??まるで、お城です。

テラスからはベンチュラの町が一望できます。

望遠で海を撮ってみました。

 

過去にワタシは、リックが住んでたアパートの様な家、そしてちょ

っと前まで住んでたバーバンクの家、そして今度のベンチュラのお

城のようなビクトリアン調の家と、3度彼の家を見ているのです

が、断トツで今回の家が一番すごいです。

ただ難点は岡の斜面に建っている家なので、階段が多いという事 。

普段から運動不足のワタシは、玄関にたどり着くまでにゼーゼー言

ってしまいしました・・・。

そんなリック家にサクッとお邪魔したワタシたちは、今度はそこか

ら南に下ったキャマリロという町にある、ダン・コーリンズの新居

にお邪魔して来ました。

今回は彼の家で、BBQパーティーをするのが一番の目的で、それで

ベンチュラ 方面を訪ねたのです。

これがダンの新居の外観です。

今回のダンの家にはプールが付いています。

それがダンも自慢のようです。

プールサイドのバーカウンターにはMr.Gデザイン

のティキマグがさりげなく置かれてましたよ。


今回のBBQパーティーに参加したのは、ダン・コーリンズ夫妻、

キース・ウィズナー夫妻、そしてトロフィー・クィーンのジョン夫

妻たちです。ワタシたち日本人は、ワタシ、Mr.G、マコト、WISH、

ジェットレンチといった面々でした。 

こんな感じでまずは腹ごしらえをする参加者たち。 

 左からキース、ジェットレンチ、ジェニー、ジョン、

Mr.G、マコトです。

腹ごしらえが終わった後はプールにドボン!!

この写真はジャクジーでみんなでくつろいでるカットです。

 

マコトとジェットレンチは水着を持って来てないため、

プールにはつかりませんでした。

別に服を来たままでもいいのにね♪

Mr.Gはワタシのリクエストに応えて、「シェー」のポーズでプールに飛び込んでくれました。

さすがです!!この渾身のシェーのポーズをご覧ください。

最後に参加者全員でメモリーショット。

左からMr.G、WISH、ペニー&キース、ジェニー&ジョン、ティファニー&ダン、

そしてマコトとジェットレンチといった面々でした。

 

とまぁこんな感じで、楽しいベンチュラツアーを堪能して来ました。

 

 

 

SAMMY'S HOUSE

アメリカには本当にたくさんのアートコレクターがいるのですが、

きのうもそんなアートコレクターの一人である、サミーとフレンシ

ーの自宅にお邪魔して来ました。

旦那さんのサミーは、Mr.Gのアートピースから始まり、今ではマ

コト、筆前、そして今回の「SEXY BEASTS」で奥さんのフレン

シーがWISHの作品を買ってくれたのです。

そんな彼らの素敵なコレクションを見せてもらいに、きのうは自

宅に伺ったのです。

Mr.Gのカットアウトは玄関のドアに飾ってありました。

マコトの作品。

マーク・ライデンの限定プリント。

筆前の作品はついこの間行われた、

ビバ・ラスベガスでゲットしてくれた作品です。

カミュ・ガルシアのオリジナルアートピース。

同じくカミュ・ガルシアのプリント。

WISHに色々とコレクションの説明を

してくれいたフレンシーとのツーショット。

サミーとフレンシーたちが結婚をした時に

友人たちから贈られたというリサイクル品

を使って創られたアートピースも飾られてました。 

最後にみんなで記念撮影しました。


このように、 本場アメリカには我々日本人アーティストたちをあた

たかく受け入れてくれるアートコレクターたちがたくさんいるので

す。

今後も機会があれば、このようなコレクターをご紹介していこうと

思いますのでお楽しみに。 

DICE MAGAZINE PARTY!!

今この記事は、ロングビーチのスターライトルームの近くにあるカ

フェからアップしています。

というのも、最近ホテルの電話回線の調子がめちゃくちゃ悪くて、

何回トライしても途中で切断されてしまい、なかなかこのブログの

記事すらもアップできない状況なのです。なので、カフェのフリー

ワイヤレスLANを使って、原稿をアップしているのです。 

で、今日はこれからタイトルにもある通り、ロングビーチのスター

ライト・ルームにて行われる、ダイス・マガジンのパーティーに参

加させてもらうため、ロングビーチに来ています。

 

 


今日は 、Mr.G、マコト、ジェットレンチたちがこのダイス・マ

ガジンパーティーにて、ピンストライプのパフォーマンスをやらせ

てもらう予定なのです。

しかし、夜の7時からは、LAのダウンタウンにあるART MURMUR

GALLERYにて、「SEXY BEASTS」というグループショーのオープ

ニングレセプションもあり、そこでもピンストライプのデモを行う予

定なので、こちらのダイス・マガジンパーティーは、午後5時にはス

ターライト・ルームをおいとまする予定なのです。

 


 

 

この2つのショーの模様は、また明日にでもアップする予定なので、

お楽しみに♪ 

GASOLINE DVD

今日は、エル・セガンドにあるガソリンのマークからの依頼で、マ

コトがウィンドーにガソリンのURLをドロウしに行って来ました。

ウィンドーの裏側からパチリ!


そして、その模様をピンストライパーのスクーターが、 ビデオで撮

影してくれました。

右がピンストライパーでありカメラマンもこなすスクーターです。 

 

というのも、現在ガソリンでは、カスタム・カルチャーにフォーカ

スを当てたDVDの製作を計画していて、そのための素材集めの撮

影を精力的に行っているのです。

今回は、マコトのドロウイングの撮影だけでなく、Mr.G、ジェ

ットレンチ、WISH、そしてワタシのインタビューなども撮影し

てくれたのです。

インタビューを受けるジェットレンチ。

 

完成はまだちょっと先ですが、英語のインタビューの部分には、日

本語の翻訳も入るそうなので、今から楽しみです。

Keith Weesner Art Show

 今日は、サンタモニカにあるCopro/Nason Galleryにて行われてい

る、キース・ウィズナーのソロショー、「Brush with Speed」を

みんなで観に行って来ました。

このキースのショーは、実はワタシたちがちょうどラスベガスに行

っていた、4月7日にオープニングレセプションが行われたもの

で、残念ながらそのレセプションには行く事ができなかったのです

が、それでも今日行って作品を堪能して来たのです。

広々とした空間に飾れたキースの作品群

今回の作品の中で一番のお気に入りはこれでした。

Title:STREAMLINE

まだこの作品は売れてなかったので、興味のある方は

ぜひCopro/Nason Gallreyに問い合わせてみてください。

 

そして、せっかくのめでたい友人のソロショーなので、キースにも

ギャラリーに来てもらい、今回のショーのコンセプトや、新たにど

んな事に対して挑戦したのかなどを、ビデオで収録させてもらいま

した。

こちらも、近いうちにKUSTOM KULTURE.JPの方で公開する予定

なので、楽しみにしていてください。

Keith's interview video coming soon!!

 

また、このショー自体は4月28日まで行われていますので、それ

までにLAに行く予定のある方は、ぜひ足を運んで原画をご覧にな

ってはいかかでしょうか。

 

COPRO/NASON GALLERY 

ADD:2525 Michigan Avenue T5,

         Santa Monica, CA 90404,

TEL: 310-829-2156

WEB:http://www.copronason.com/

 

前の5件  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive