NASHの言いたい放題

January 8, 2009

FUCKIN' KOOL HEARSE


ハース(霊柩車)というジャンルのクルマは、カスタム王国アメリカ
の中でも、かなり独特の位置づけといえます。
というのも、やはりその使用目的は「亡きがら」を搬送するためのク
ルマですからねー・・・。
ただ、そこは「変わり者王国」のアメリカでもあるため、ちゃんとハ
ースの愛好者というのは存在しています。
これは以前書いた事もあると思いますが、ワタシは個人的にはチョッ
パーズたちが乗る「鬼トラディッショナル」なロッド&カスタムも良
いとは思うのですが、やはり変な趣味なのでカイザー・ヘンリーJと
か、ハドソンとかハースとかの方が大好物だったりします。
そんなハースの中でも、一番好きなのが1959年キャディラックベ
ースのハースなのです。
1959年キャディラックといえば、クルマが詳しくない人でもカス
タム・カルチャー・ナウに来た事が一度でもある人ならわかるはず。
そう、カスタム・カルチャー・ナウの会場である、グッゲンハイム・
マフィアの店内に飾られている、ピンク色の巨大な自動車。
あれが、1959年キャディラックなのです。
あのとんでもなく大きいクルマが、さらにストレッチ(延長)されて、
ハースとしてカスタムビルドされてるんだから、ほんとシビレちゃい
ます。
実はそんな、1959年キャディラックベースのハースの実写を先日
アメリカのカーショーで見てしまったのです。
これです。
IMG_1376.jpg
フロントからの図。
IMG_1397.jpg
リアからの図。
IMG_1395.jpg
リアのクローズアップの図。

どうですか??ヤバくありません??
特にこのリア回り。
50年代のクルマの中でも、最大なテールフィンのはえたハースです
よ。
また、テールにかけてせり上がって行くルーフのデザインなんかも最
高です。
ワタシは今のザ・プッシー・ワゴンもそうなんですが、ステーション
ワゴンという形のクルマが大好きで、そういった観点から見てもハー
スというのは、完全に形状としてはステーション・ワゴンですから、
かなりアリなんです。
このハースなら、ロングボードでも余裕で入るだろうし、ワタシの背
丈なら余裕で寝る事もできます。
あと、全身メタルフレイク&キャンディのフレイムスをペイントした
らクールですよねー。
まぁ、真剣に買おうとかはハナから思ってませんが、こんなハースを
見て妄想にふけって楽しむというのも、十分アリだと思います。
想像するのは、タダですからね。

ちなみにこのハース、当時たったの128台しか創られなかった内の
1台だそうです。
128台って、すんごい希少ですよねー。
今、一体何台が現存してるんだろう???
たぶん、50台くらいなのかなー・・・。
とにかく、妄想はつきません(笑)

ワタシの想像力を異常にかき立ててくれる、1959年キャディラッ
ク・ハースでした。

January 7, 2009

Blue. MEETING @ CHIGASAKI OFFICE


きのうに引き続き、本日もミーティングでした。
今日はブレックファースト・ミーティングてな感じで、茅ヶ崎の某所
(別名茅ヶ崎オフィス)にてヘルスィーな朝ご飯を食べながら、ミー
ティングをして来ました。
IMG_0437.jpg
ワタシが食べたのは、蒸し鶏と梅しらすの雑炊です。ヘルスィーでしょ?

そして、問題のミーティングのお相手はこちら。
IMG_0442.jpg
Blue.副編集長の戸井田くん。さわやかな笑顔です。

いやー、今日のミーティングも、なんかすんごい充実してましたよ。
ていうか、途中鳥肌が立ちました。マジで・・・。
実は、今週末の10日(土)に全国書店にて発売されるBlue.
最新号にて、またもや17ページに渡りカスタム・カルチャー特集を
ドドーンと掲載させてもらうのです!!
嬉しい事に、前回のカスタム・カルチャー特集がかなり評判が良かっ
たらしく、そのおかげで今回もたくさん誌面を割いていただきました。

多謝!!!!

ぜひみなさん、次号のカスタム・カルチャー特集も必見ですので最新
号Blue.をゲットしてください。
もちろん今回も、ZAPさんの味のある、クールな写真がふんだんに
使われていますよ。
とにかく、今週の土曜日に、ぜひ近所の書店に走ってください!!!

さて、そんな戸井田くんとの今日のミーティングなんですが、かなり
濃いーードロっとした内容となりましたよ。
うまくすれば、今回の企画は3月発売の次号にてみなさまにお披露目
できるかもしれません。
とにかく、乞うご期待です。

戸井田くん、今日も貴重な時間を割いていただきありがとうございま
した!!
今年も、様々な提案をさせていただきますので、よろしくお願いしま
ーす。

January 7, 2009

OVER 10 HR MEETING WITH KUWA


きのうは、クワと今年一発目のミーティングをしました。
IMG_0429.jpg
午後1時からランチをしながら、ミーティングが始まり、最終的には
夜の11時過ぎまで10時間以上も、様々な事についてミーティング
しましたよ。
昨年末は、昨年末でパンプキン・サリーの佐藤さんを交えて、やはり
3人で9時間近くのミーティングもしたりして、とにかくミーティン
グ好きなNASHです。

あんな事や、こんな事・・・。

お互いアイディアを出し合って、いろんな角度から検討をして、また
様々なアイディアを出し合う。
時に話は脱線し、でもまた軌道修正して元に戻り、あーでもない、こ
ーでもないといろんな意見を出し合う。
たわいもない会話から、「それいいねー」なんて言って盛り上がった
りして、そうやってワタシたちがおこなう、様々なプロジェクトは着
実に進行していくのです。

テキトーにできないし、やりたくないから、様々な意見を出し合う。
その時間はかけた分だけ、ショー運営に反映されます。
とにかく、ミーティングってすんごい大事なんです。
少なくとも、ワタシにとっては・・・。

ワタシはいつも仲間たちに言うのですが、「人間だけが唯一この地球
上にて、言語というコミニュケーションツールを持っている動物なん
だから、その言語を使ってちゃんとコミニュケーションをとろうぜ」
と・・・。
たいがい、人間同士のトラブルや誤解というのは、コミニュケーショ
ンの不足や、きちんとそれらをしなかった事によるのが原因だとワタ
シは考えています。
なので、ワタシは自分が大事な相手だと思った場合や、尊重している
相手だと判断した場合、できる限りのベストなコミニュケーションを
取るよう心がけています。

ワタシのこの考えは、大好きなアメリカで学びました。
アメリカ人たちは、ほんと良くしゃべります(笑)
カーショーでも、アートショーでも、BBQでも、スーパーのレジで
並んでいても、知らない人同士が普通に会話を始めるし、とにかく動
物的というか、直感で彼らは良く言葉を発するのです。
でも、それが良い意味でお互いを理解し合うコミニュケーションの手
段となっていて、言葉を発する事で、意思の疎通を円滑にはかってい
るのです。
それこそ内容も、「あの姉ちゃんのケツがいい形をしている」なんて
いうくだらない話から、政治、経済、宗教、風習、慣習といったシリ
アスな話まで、その話題は枚挙にいとまがないのです。
そんなアメリカで、日本人のワタシが活動していくには、やはり彼ら
の手法を踏襲するしか方法はありません。
下手な鉄砲数打ちゃ当たるの論理で、とにかく手当たり次第に自分の
考えを英語という言語に置き換えて、しゃべって、しゃべって、しゃ
べりまくって、彼らにアピールしていく内に、少しずつですが認めて
もらえるようになっていったのです。
なので、以来ワタシは、日本でも大切な相手とはその手法にのっとり、
話して、話して、話しまくるようになりました。
結果、今日やったミーティングも、そんな手段の一つなのです。

まぁ、ワタシのこのやり方というのは、人によって好き嫌いがありま
すから、当然その手段を好まない人とは、うまくいきません。
でも、それはそれで、仕方のない事だと思っています。
人間必ずしも同じではないし、様々な意見があってしかるべきです。

来るもの拒まず、去る者追わず。
出会いがあれば、別れもある。

そんな気持ちで、日々出会う世界中の人たちと、コミニュケーション
を重ね、また新たな信頼関係を築いていく。
そうやって、ワタシ自身も成長していっているのだなと自覚していま
す。

ミーティングをした、っていう話からずいぶん逸れましたが、これも
またワタシが言うコミニュケーションの一つなのです。

ここまで読んでいただいたあなた、ありがとうございました。
これからも、どんどんとコミニュケーションを取り続けていきたいと
思っていますので、よろしくお願いいたします。

January 6, 2009

DO YOU KNOW THAT?


みなさんは、GMが1925年まで作っていたOAKLAND=オ
ークランドというクルマをご存知ですか?
IMG_1451.jpg
このオークランドは、1926年からポンティアックにブランド変更し、
そのまま現在まで生産されています。
この七宝焼のエンブレムが、なんとも言えません。
このオークランドを、こんな風なロードスターに制作しようと友人がし
ていました。
IMG_1453.jpg

January 5, 2009

DOCUMENT OF CAB


キャブのブログを見ていたら、こんな動画を発見。
2006年に作られたものだそうですが、昔(80年代)の映像なんか
も出て来て、なかなか楽しめます。
今でこそ、彼は年相応に見えますが、キッズの頃は本当にかわいい子供
でしたよね。
また、ちょっと前まで乗ってたモデルAもチラッとですが出てきます。
Check it out!!

前の5件  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive