NASHの言いたい放題

November 11, 2008

THIS MONTH K.K.HANG AROUND


今月のカスタム・カルチャー・ハングアラウンドは、11月28日
(金)におこないます。
時間はいつものように、午後8時から。
お時間のある方は、ぜひどうぞ。
IMG_2457.jpg
IMG_2463.jpg


November 10, 2008

BIG'N SUCCESS CONTAGION!


きのう無事に、鳥栖にあるジャンク・トラップにておこなわれた、
Mr.Gプルデュースによるグループショー、コンタジオンが大盛
況の中終了しました。
今日は時間の関係上、速報として簡単にリポートをお届けしたいと
思います。
IMG_3423.jpg
左から今回のショーの裏方として尽力をつくしたMr.G、ジャンク・
トラップオーナーコッピン、コンタジオンに参加したジェットレンチ、
BOO、ダーティーK、ジョニーの面々。
IMG_3474.jpg
ピンストライパーたちのブースには、絶えずこのような人垣ができて
ましたよ。
IMG_3483.jpg
北九州からは、キング・ラットがカークラブのメンバーたちと駆けつ
けてくれました。Big thanks King Rat!!
IMG_3401.jpg
一般開場する前の午前中の早い時間は、みんなでボウルにてスケボー
の練習をして楽しみました。速攻でフェーキーができるようになって
いたMr.Gの勇姿。


このように、Mr.Gの活躍によりコンタジオンは無事終了し、多く
の九州の人たちにカスタム・カルチャーというものを、知ってもらえ
たと思います。
また会場を普通のギャラリーではなく、カリフォルニア・ライフスタ
イルを提唱する、「あの」ジャンク・トラップに選んだのも、大きな
要因だったと思います。
それが今までにない、まさにカリフォルニアの雰囲気が再現された、
新しい形のグループショーを演出できてたのでしょう。

さあ、ワタシは今日半日、もう少し九州を楽しんで午後のフライトに
て関東に戻ろうと思ってます。
また詳しいリポートは、時間を見て後日いたしますのでお楽しみに。
November 9, 2008

FUCKIN' KOOL JUNK TRAP SHIT!!


行って来ました、九州は鳥栖にある新生ジャンク・トラップに!!!
ヤバイ、
やばい、
ヤバい!!
ジャンク・トラップは、クソカッコよかったです。
こんなちんけな、ワタシのブログなんかじゃ説明しきれないほどの
かっこよさ。
「CALIFORNIA LIFESTYLE」とうたっているだ
けの事はあります。
もう、とにかく行ってください。行けば絶対わかるから。
言葉では言い表せない、体験からしか得られないかっこよさってあ
るんですよ。
その場に自分の足で立って、あたりをグルっと見回して、「うーん
イケてる」って思う瞬間って、何万文字の言葉でも語り尽くせない
ものなのです。
だから、知りたいと思った方は、直接行ってください。

そして、ワタシとMr.Gは、ジャンク・トラップのボウルデビュ
ーをさせていただきました。
最初は、フェーキーからという事で、コッピンの弟マサル先生に指
導を受けて、振り子のような動きのフェーキーに挑戦!!

やってみての感想・・・。
超むずかしいーーー!!
サーフィンもそうですが、見るのとやるのとは大違い。
はい。それはサーフィンで十分思い知っているので、重々承知はし
てました。
そして、予想通りにただ右に行ったり、左に行ったりするフェーキ
ーでもすんごくむずかしく、体力や筋肉を使う、使う。
息はあがる、あがる。
膝は、笑う、笑う。
内ももは、プルプルする、する。
でも、すんごく楽しいんです♪♪
思えば、高校2年の頃、東久留米にあったスケートパークに夏休み
の間中通ってました。
今から24年も前の事です。。。
そのスケートパークには、ランページ、ボウル、そしてハーフパイプ
がありました。
ワタシはもっぱら、ハーフパイプにハマっていて、週4日は通っては
馬鹿の一つ覚えみたいに、ハーフパイプをやっていたものです。
なんか今日は、その頃の事がフラッシュバックでよみがえって来まし
た。

途中でコッピンたちに、「ジャンク・トラップが家の近所になくて
良かった」と負け惜しみを言いました。
でも本当は、ジャンク・トラップが近所にあったら、絶対通ってま
す。はい。すっかり虜です。
それぐらい、ジャンク・トラップにノックアウトされた一日でした。
IMG_3331.jpg
コッピンの愛車Fー100。
IMG_3342.jpg
これは、ワタシではありません。常連のスケーターの方です。
IMG_3345.jpg
こんなハンカチもかかってました。
IMG_3354.jpg
帰り際にグループショットを一枚。左から、お客さんのタクヤくん、
Mr.G、マサル、コッピン、アーティストのジョニーくん、そして
ユウキくん。

今日は、そんなジャンク・トラップにて、コンタジオンがおこなわれます。
みなさん、ぜひジャンク・トラップでお会いしましょう。
See you soon!!
November 8, 2008

MR.G STUDIO PICS


きのうから、予定通り九州入りしているNASHです。
きのうはちょっと予定変更をして、福岡空港に着いたあと、つい最近
オープンしたばかりのMr.Gスタジオにお邪魔しました。
いやーーーー・・・、カリフォルニアのサーフショップをイメージし
たというスタジオは、ひじょうに雰囲気が良く、かなりハイセンスな
空間となっていました。
さすがMR.G。。。
それでは、そんな彼のスタジオの写真をいろんな角度からご紹介して
いきたいと思います。
Here we go!!
IMG_3116.jpg
階段を上がって最初の壁がここです。
IMG_3121.jpg
壁には、MR.Gが集めているいろんなアーティストたちの作品が
飾られていました。上段左から、レイジー13、ヴォスコー、アッキー、
ワイルドマン、そして下段2枚のスケートデッキはスティーブ・キャバ
レロのものです。もちろんキャブ本人からもらったもの。
IMG_3165.jpg
人が入るとこんな感じです。
IMG_3123.jpg
反対側の壁には、古いスケートボードや、MR.Gの作品がかかって
います。一番右の写真は、ワタクシがプレゼントさせていただいた物
です。恐縮です。。。
IMG_3174.jpg
上を見ると、元々MR.Gがティキを描くきっかけとなった、ヴィン
テージのティキマグコレクションが、たくさん飾ってありました。
IMG_3126.jpg
そして対角線側はこんな感じで、雰囲気のいいショーケースが置いて
ありました。
IMG_3131.jpg
ショーケースの中には、やはりMR.Gのコレクティブルがたくさん。
ひとつ、ひとつ、つい見入ってしまいます。
IMG_3134.jpg
そしてそのとなりには、MR.Gが自作したというバーカウンターが
あります。ここで、お客さんと仕事の打ち合わせなどもするそうです。
IMG_3139.jpg
ジャンク・トラップのオーナー、コッピンから入手したというサイン。
まさに、このスタジオにピッタリとマッチしてました。
IMG_3149.jpg
バーカウンター横には、座り心地の良いカウチが用意されています。
このカウチ、座り心地がキース・ウィズナーの家にあるのとそっくり
でした。
IMG_3147.jpg
そして座り心地の良いカウチの前には、MR.GのデザインしたTシ
ャツやステッカーなど、ちょっとした商品がセンス良く並べられてい
ました。
IMG_3167.jpg
おっと、こんなところにもお宝がありましたよ。棚の上にかけられて
いる作品は、キャバレロとトレードをしたオリジナルの作品です。
手前には、キース・ウィズナーのオリジナルもありますね。

こんな感じで、ひじょうに居心地の良い空間となっているMR.Gの
スタジオに、九州に行かれた時はぜひ一度は行ってみてください。

〒815ー0074
福岡県福岡市南区寺塚2ー1ー2 2F
MR.G STUDIO

November 7, 2008

GO TO KYUSHU!!


本日より、九州にいってきます。
まずは、羽田より飛行機にて福岡空港を目指します。
admi40.gif

そして、Mr.Gにピックアップしてもらったら、佐賀県にある新生
ジャンク・トラップへGO!!
TOP02.jpg

ジャンク・トラップでは、この写真にあるボウルに挑戦してきたいと
思ってます。
もちろん怪我しない程度にね・・・。
楽しみだなー♪♪

コッピン、マサル、そしてMr.G色々とお世話になりますが、よろ
しくお願いしまーす!!!

前の5件  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive