NASHの言いたい放題

September 10, 2008

KOOL DECK TAPE!


先週ゴーストにピンストライプを入れてもらった後、その上からデ
ッキテープを貼ってもらい、後は海に行くだけだったのですが、何
かと忙しく先週は行けなかったため、今日佐藤さんやヨッキーさん
たちと海に行って来ました。
今日は天気も良く、しかし外気は湿度がなくカラっとしていて、す
でに吹く風は秋の気配が感じられたのですが、それでもまだ海温は
高く、トランクスにラッシュガードでOKでした。

さて、それでデッキ面に貼った、ワックスの代わりのデッキテープ
の具合はどうだったかというと・・・。
IMG_0133.jpg
遠目に見る分には、テープが貼ってある事はあまりわかりません。

これが、なかなかの調子でした♪
いやー、ワックスよりも全然快適ですね。
まぁ当たり前なんですが、ある程度ちゃんとした商品として世に出
ているものですから、まずツルツルすべってしまうような事はない
とは思ってましたが、それでもやっぱり自分で使ってみるまでは、
わからないじゃないですか。
特にワタシは、なんでも自分で「体験」しないと納得しない性分な
もので、とにかく今日デッキテープを貼ったこのボードでサーフィ
ンするのが、ひじょうに楽しみでした。

やっぱり、波待ちの時にデッキ面に描かれたフレイムスやスキャロ
ップなんかが見えるのは、気分の良いものです。
ワタシのザ・プッシー・ワゴンも、運転している時はフードに入れ
られたフレイムスや、ピンストライプが窓越しに見えるのですが、
まさにそんな感じです。
まぁ、リアルなロッド&カスタムテイストのボードって、まず無い
ですからねー・・・。
特にワタシの好きなモールドボードや、エポキシボードなんかじゃ、
ロッド&カスタムテイストのボードなんてぜったい無理です。
でもこうやって、あとからカスタムをすれば、いくらでもそういっ
たテイストを落とし込む事はできるわけですから、そういった意味
でもこのデッキテープはアリです。
ましてや、無精なワタシにはもってこい。

また、ワタシがアメリカで使っている、黒地にブワァーーーっとフ
レイムが入っているボードなんかには、もっと向いてると思います。
なんせベースが黒のため、すぐにワックスが溶けてきちゃうんです
よ。特にカリフォルニアの日差しだと・・・。
でもそんな時、このデッキテープを貼れば、そんなワックスの事な
んか気にしないでいいし、いつでも快適にサーフィンが楽しめます。
今度アメリカ行く時に、日本からこのデッキテープを持っていて、
貼るといいですね。
うん。そうしよう。
ゴーストー、また頼んだよー。

というわけで、今日も秋晴れの中、まったりのんびりサーフデイで
した。
IMG_0138.jpg
パンプキン・サリーのサービスカーは、まんまサーフバンになってます。
IMG_0139.jpg
お疲れ様でした。また行きましょう。

September 9, 2008

MADE IN JAPAN @ GASOLINE:OCT,11,'08


はいっ!!
9月もすでに2週目に入り、そろそろ来月の渡米の準備を進めてい
るNASHです。
来月渡米をする、メインの目的はずばり、こちら!!

Time is goes fast all the time.
Already September huh?
Well, I'm booking air checket and ready to go to the states from today.
I can tell you reason for go to the states at October.
It's Makoto's solo show "MADE IN JAPAN".
MADE IN JAPANsmall.jpg

Yeeeeeeeeeeeah!!
Gasoline gallery and Burnout magazine presents Makoto's solo show.
He did first solo show in the states at 2001,October.
So he will doing 2nd time show after 7 years.
He show me some art pieces by pictures.
It's insane!!!!! Unbelievable!!
You would love them.
So show's reception at October,11th @ Gasoline gallery.
Please come and enjoy his show.

GASOLINE GALLERY
ADD;423 MAIN STREET,EL SEGUNDO,CA,90246
TEL:310-416-9188
WEB:http://www.gasolinegallery.com/

そう。
マコトが7年ぶりにアメリカでおこなうソロショー、「MADE IN
JAPAN」のオーガナイズのために渡米をいたします。
いやー、楽しみですねー。
マコトの7年ぶりとなるソロショー・・・。
いったい、どんな作品が飛び出すのでしょうか??

すでに、いくつか出来ている作品をチラッと、写真でですが見せて
もらいましたが・・・ヤバイ・・・。
もう、まさにマコトワールド全開って感じで、今からショーが楽し
みです。
10月11日(土)がオープニングなので、ぜひぜひマコトファン
のみなさん、日本から会場となるガソリン・ギャラリーに遊びに来
てください。
ガソリンの情報は、こちらです。

GASOLINE GALLERY
ADD;423 MAIN STREET,EL SEGUNDO,CA,90246
TEL:310-416-9188
WEB:http://www.gasolinegallery.com/

September 8, 2008

GHOST & SATOSHI COMING 28TH!!


来る9月28日(日)、そう今月の最終日曜日に、小田原のパンプ
キン・サリー
にてピンストライパーのゴーストが、ピンストライプ
デモをおこないます。
PUPDEMO.JPG
GHOST PINSTRIPE DEMO AT PUMPKIN SALLY
日付:2008年9月28日(日)
時間:午前10時から???
場所:パンプキン・サリー
住所:神奈川県小田原市田島14ー1
電話:0465-42-6996
WEB:http://www.pumpkinsally.com/

ゴーストといえば・・・。
先日のKKNOW SPの時に、ワタシのボードにピンストライプ
を入れてくれたアーティストですね。
IMG_0003.jpg

そして、ゴーストの他にもう一名アーティストが参加します!!
といっても、今回はピンストライパーではなく、スカルプチャー・
アーティストのサトシです。
サトシは今後アメリカを始め、世界で活躍するために、名字の世良
田から下の名前のサトシにアーティストネームを変えました。
彼が、サトシです。
DSC_0118.jpg
左の彼がサトシです。そして右は、日本が誇るビルダーの下平氏。
下平氏は、サトシのスカルプチャーを先日のKKNOW SPの時
のオークションで落札してくれました。

そんなサトシが、当日はオリジナルのキーチェーンや、様々な作品
を持って、ゴーストと一緒にテーブルを並べます。
もちろん、スカルプチャーパフォーマンスも見せてくれます。

9月28日は、ぜひパンプキン・サリーにお越しください!!!
みんなで、まったりと語り合いましょう♪
September 7, 2008

NEW ADS THERE


おととい辺りから、やっと落ち着いて来たので、また気合いを入れ
てヴィンテージ広告を順にアップしています。
オープン当初は、クルマだけの広告しかなかったのですが、現在は
また他ジャンルのものもたくさんアップされています。
もちろん、これからまだ数は増えていきますが、現時点でもぜひご
覧になってみてください。
きっと気に入ったヴィンテージ広告が、見つかりますよ。
TOPPAGE.jpg
画像をクリックすると、ヴィンテージ広告専門店にジャンプします。

September 6, 2008

CAN READ REPORT


お待たせしました。
下記の画像をクリックすると、先日おこなったKUSTOM KULTURE
NOW SPECIALの模様をリポートしたページにジャンプします。
ぜひ、ご覧下さいませ。
kknsp.jpg

前の5件  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive