NASHの言いたい放題

August 17, 2008

JUN'S TALK SHOW


さあ、お盆も終わり、明日からまたお仕事に復帰という方も多いの
ではないでしょうか??
お盆が終われば、あとは31日(日)に行われるKUSTOM KULTURE
NOW SPECIALまで、カウントダウンが始まりますね。
みなさん準備はいいですか??
スペシャルゲストで、アメリカよりスティーブ・キャバレロが来る
のは当然なのですが、それと同じくらい楽しみなのが、日本が誇る
カリスマ・ロッダーのパラダイス・ロードの下平さんのトークショ
ーと言えるでしょう。
ここ数日、下平さんとトークショーの内容に関して、打ち合わせを
させていただいてるのですが、まずはトークショーのテーマが決ま
ったのでお知らせさせていただきます。
IMG_3016.jpg

トークショーのテーマはズバリ、「ビルダー下平氏の現在、過去、
未来」というものです。
ある程度の「ただき台」的な質問は、すでに決まっております。
ただ、そこからどう話が脱線したり、思わぬお話が聞けるかは当日
のお楽しみです。

日本で唯一、日本で製作したホットロッドを、アメリカ人に売った
実績のあるビルダーの、リアルな話を聞けるチャンスですよ。
この機会をお見逃し無く。

まさに、Don't miss it shit!!

August 16, 2008

THE PUSSY WAGON COME BACK!!


きのう、アクスルシャフトが折れて、走行不可能になってしまって
いた、ワタシのザ・プッシー・ワゴンが、無事修理を終えてパンプ
キン・サリーから戻って来ました。
YES!
アクスルシャフトが折れてから、アメリカにも問い合わせをして、
純正のパーツも見つける事ができたのですが、今後長い目で見た場
合、高年式のクルマのパーツでアップデートを図る方が賢明だろう
という、佐藤さんとの打ち合わせもあり、結局トヨタのAE86の
ホーシングをそっくりスワップする事にしたのです。
IMG_8941.jpg
これがオリジナル状態のAE86のホーシングです。
P1010010.jpg
スワップするために、余計なパーツを削り取られたホーシング。
P1010017.jpg
これがホーシングの中に通っている問題のアクスルシャフトです。
上がNASH純正の物。(折れてない方)下がトヨタAE86の
アクスルシャフトです。
佐藤さんいわく、ほとんど太さは変わらないそうです。

IMG_0390.jpg
無事修理を終えて、洗車もしてもらいピカピカのザ・プッシー・
ワゴン。これで、またガンガンと走れます♪
IMG_0393.jpg
サーフィン友達であり、頼れる主治医の佐藤さん。ほんと、佐藤
さん様様です・・。感謝!!

実際、AE86のリアエンドは一切ナロードなど加工無しでスワッ
プできたのですが、ファイナルのギア比がNASHとは違うため、
乗った感じは低回転域のトルクはモリモリとあるのですが、高速域
でどれぐらい引っ張れるのか、まだ高速走行をしてないので、未知
数なのです。
近い内に高速走行をテストしてみて、もし高速域があまりのびない
ようだったら、ファイナルギアを変更してみようと考えています。
もしも高速域が、いまいちだったとしても、そこはAE86のため、
アフターマーケットでファイナルギアが色々と出ているのです。

詳しいリポートは、次号のBURNOUTでも取り上げる予定なの
で、お楽しみに。

それにしても、佐藤さんの柔軟な物の考え方って、本当に敬服して
しまいます。
「オールドアメリカンだから、こうじゃなきゃいけない」みたいな、
考えではなく、ワタシのクルマの使い方、乗り方を考えてくれた上
で、適確な判断、そして提案をしてくれる。
もちろん、長い目で見た時の、メンテナンス性やコストなども考慮
して・・・。
ほんと、彼のような主治医に大事な愛車を面倒みてもらって、あり
がたいなと思ってます。
佐藤さん、ありがとーーーーーーー!!

あっ、ちなみにトヨタのAE86ってクルマがわからない人もいる
と思うので、この画像を貼付けてみます。
マンガや映画などでも有名な、「頭文字D」の主人公が乗っている、
あの白いクルマが、AE86ってクルマです。
ちなみに、AE86のパーツを組んだからとといって、ワタシはド
リフトをするつもりはありませんが・・・。
ていうか、できません・・・(笑)
initial_D.JPG


August 15, 2008

RYK'S AUCTION PIECE


スターリンギア・ファンおよび、リック・ファンのみなさん。
今、ワタシの自宅に、リックから今度のK.K.NOW SPEC
IALに出展してくれるオークション用の作品が届きました。

ていうか、ヤバイ・・・。ヤバイです。
リックの送って来てくれた作品、かなりヤバいです・・・。
ああ、早くお見せしたい!!!
でも、31日までしばしお待ちを・・・。
でも、期待してていい程の、相当FUCKIN' KOOLな作品で
すよ。
とにかく、31日までお待ちください。
IMG_0388.jpg
リックが作品を入れて来た、フェデックスの箱の写真だけでもどうぞ。
August 14, 2008

EARLY MORNING SURF


世の中は、お盆まっさかりですね・・・。
でも、どうしても今週も平日の内にサーフィンに行きたかったので、
今日は朝方まで仕事をして、午前4時に家を出て、早朝からいつも
の鵠沼にサーフィンに行って来ました。
といっても、今日の日の出時間は午前5時だったので、サーフィン
をするには十分光りもあって、なんら支障はありませんでした。
これが、冬だったらまだ全然真っ暗なんだろうけど・・・。
「朝は早いから、そんなに人はいないだろうなー」なんて思って行
ったのですが、ワタシの予想は見事に外れて、もう十分ビーチは賑
わってました。
でも、早朝1時間半ほどサーフィンをして、気分よく帰って来られ
たので、今日もハッピーデイです♪
IMG_0366.jpg
この写真はサーフィン後の7時過ぎに撮りましたが、すでにたくさ
んの人たちがビーチに繰り出してました。夏ですね。
IMG_0373.jpg
富士山もこの時期だけは、山頂に雪がありません。
IMG_0383.jpg
波のサイズは、「ひざ」でしたが十分楽しめました。

来週もこのパターンで行こうと思ってます。

August 13, 2008

VINTAGE AD SHOP COMING SOON!


きのう辺りから、急ピッチでヴィンテージ広告を取り扱う、ホーム
ページの立ち上げを一生懸命やっております。
その名も、「DETROIT JUNK VINTAGE DIVISION=デトロイト・
ジャンク・ヴィンテージ・ディビジョン」。
そう、既存のDETROIT JUNKとは一線を画す、ヴィンテージ物を
扱うウエッブ・ショップになる予定です。
まずは、ヴィンテージ広告から。
その後順に、ヴィンテージのサインやグラスなども扱っていきたい
と思っています。
乞うご期待!!

VIN AD.jpg

前の5件  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive