NASHの言いたい放題

August 22, 2008

NEW PANELS 2


きのうの続きの、ザ・プッシー・ワゴンの新しい内装パネルをご紹
介いたしましょう。
新しく付けられたドアパネルは、こんな感じです。
まずは、運転席側から。
IMG_0458.jpg
IMG_0460.jpg
ドアハンドルは、この女体を使用。

そして、助手席側はこんな感じです。
IMG_0448.jpg
IMG_0450.jpg
助手席側のドアハンドルは、こんな格好の女体を使用してます。

このゴールドとパープルのツートンはですね、将来的に内装を全部
やり直したいと思っていまして、その時にトロフィー・クィーン
バッグに使われているような、メタル・フレイクのビニール・レザ
ーの、ゴールドとパープルを使って、シート、ドアパネルなどをす
べてタックンロールにしたいと思ってまして、そのイメージでゴー
ストにペイントしてもらったのです。
予想通り、「下品」になったので大満足です。

トラッディッショナルな、ロッド&カスタムもKOOLではありま
すが、ワタシには絶対に向いてませんからね。
個人的には、チョッパーズのジョン・フィッシュが乗っているウエ
スターガード・スタイルの36年フォードが大好きなのですが、ワ
タシがあれを乗ったとしても、自分でも「似合ってねーなー」と思
います。
やっぱりワタシには、この下品でセンスのないザ・プッシー・ワゴ
ンがベストマッチなのです。

とりあえず、これでしばらくの間は、また楽しくドライブさせても
らいます。
今回のドアパネルを作るには、ゴースト以外にも彼の友人たちであ
る、森ブラザーズ、RUSHの新町くん、そしてBACKS CUSTOM
CYCLEの石塚くんなどが協力をしてくれたそうです。
みなさん、ありがとうございました!!

August 21, 2008

NEW PANELS


きのうは予定通り、ゴーストがザ・プッシー・ワゴンの新しいドア
パネルを取り付けに来てくれました。
今回のドアパネルは、ウッドボードにペイントをしてもらったもの
です。
それが、こちら。
IMG_0410.jpg
ゴーストが持っているのは、ドアに取り付けるパネルなのですが、
ゴールドとパープルのツートンカラーにペイントをしてもらいま
した。
IMG_0411.jpg
真夏の太陽は、容赦なく襲って来ます。なので、少しでも直射日光
を防ぐためテントを張って作業してくれました。

続きは、また明日。

August 20, 2008

2009 HOT ROD CUSTOM SHOW


今年のホットロッド・カスタム・ショーのゲストカーやゲストバイ
クが、少しずつ決まっているみたいです。
きのうムーンアイズに行った時に、フライヤーをもらってきました。
front.jpg
back.jpg

今年も盛り上がりそうですね。
今から楽しみです♪♪

August 19, 2008

SURF,MOON,MAFIA


今日は、朝から一日あちこちに出かけてました。
いやー、ずーっとお盆という事で、自宅に引きこもってましたから
ねー。
まぁ、やる事は常に山積みなので、ガンガン仕事をこなしてはいた
のですが・・・。
前も書きましたが、盆暮れ正月&ゴールデンウィークは大嫌いです。
人々は浮かれポンチとなり、普段起こらない事が平気で起こる。
例えば、普段渋滞しない道がありえない渋滞をする。
例えば、普段起こらない様な場所で、事故が起きる。
例えば・・・。
いや、キリがないのでやめておきます。

とにかく、やっと大好きな「平日」が戻って来たので、今日はここ
ぞとばかりに出かけてやるぞと思い、朝からさっきまで出かけて来
ました♪
まず、朝は午前中から、パンプキン・サリーの佐藤さんとヒロエ、
そしてスケールズ・ウエットスーツのヨッキーさんたちと、サーフ
ィンにGO!!
IMG_0064.jpg
ヒロエ、ヨッキーさん、佐藤さん。サーフィン後のため、みんなハ
ッピーフェイスです。

今日の鵠沼は、波情報ではたいした事ないような事を言ってたので
すが、ワタシたちが行った朝10時頃は、風波とはいえけっこうサ
イズアップしていて、かといってそんなにハードな波でもなかった
ので、ひじょうに楽しくサーフィンが出来ました。
やっぱ、なんでもそうですが、「現場」に行ってみないとわからな
い事って多いですね。

そして、午後からは今度は横浜に行き、ムーンアイズへGO!!
IMG_0066.jpg
ボスのシゲさんです。手には最新号のBURNOUT。お気遣い、
ありがとうございます。

シゲさんとは、ずいぶんお会いしてませんでした。
なので、雑談しに行って来ました。
特に理由もなく突然電話をして伺ったため、「特に用はないんです
が来ました」と言ったら、「なんだよ・・・」と言いながらも、2
時間ほどカフェでおしゃべり。
お忙しいのに、貴重なお時間割いていただき、ありがとうございま
した。
でも、いろいろ情報交換できて、良かったです。
あさってから、また渡米だそうで、気をつけていってらして下さい。

そしてムーアイズを後にした直後から、おなかがグーグーなり始め、
「ああ、ムーンカフェでバーガーを食べてくればよかった」と思っ
ても、時すでに遅し・・・。
すでにワタシは、首都高の上・・・。
それでは、もう一軒のバーガーのウマい店へGO!!!という事で、
厚木にあるグッゲンハイム・マフィアに向かいました。
IMG_0069.jpg
ダブル・チーズバーガーです。バンズ、パティとバーガーを形成す
る二大巨匠が織りなす、激ウマなハーモニー(?)。
いや、とにかくウマいって事が言いたいのです。

マフィアでも、STEELの方で仕事していたクワがわざわざ来て
くれて、おしゃべりにつき合ってくれました。
サンクス、クワ!!

という訳で、鵠沼→本牧→厚木と神奈川のご機嫌な3箇所をクルー
ズして、大満足な一日でした。

明日は朝から、ゴーストが来ます。
August 18, 2008

COME ON OUR SKOOOOL!!


きのうも書きましたが、お盆も終わり今日からまた会社に、仕事に
向かっている方も多いと思います。
残暑もまだまだ厳しいですが、暑さに負けぬよう頑張りましょう。

さて、今日は8月30日(土)におこなう、KUSTOM KUL
TURE SKOOOOLのお知らせをさせていただきます。
すでに申し込みをしていただいてる方も何名もいらっしゃる様で、
ありがとうございます。
ワタシ自身もひじょうに楽しみにしております。

詳しい詳細に関しましては、下記の画像をクリックしていただけれ
ば、読んでいただけると思うのですが、今回からMr.Gのピンス
トライプ講座と、ワタシのカスタム・カルチャー・ セミナーのどち
らか一つのみを受講する事も可能となったんです。

例えば、Mr.G先生からピンストライプの技術的な面だけを学び
たいという方は、ぜひピンストライプ講座のみを受講していただけ
ればいいですし、逆にすでにピンストライパーとして活躍されてい
るアーティストの方でも、ワタシのセミナーを受講したいという方
は、そちらだけ受けてもらえばいいですし、とにかく生徒のみなさ
んの要望に応えるべく、フレキシブルな対応をさせていただきまし
た。

もちろん、両方受講していただければ、それにこした事はありませ
んし、ただ、少しでも選択肢が増えた方がいいのかなと思い、今回
から、どちらか一方の講義でも受講できるようにさせていただきま
したので、ぜひみなさんふるって参加してくださいねー。

下記の画像をクリックすると、スクールの詳細ページにジャンプす
るのですが、そのページの下の方には前回参加してくれた生徒のみ
なさんの感想なども掲載しておりますので、そちらもぜひ読んでみ
てくださいね。

なお、スクールは定員になりしだい、締め切らせていただきますの
で、ぜひお早めにお申し込みください。
当日会場でお会いできる事、楽しみにしておりまーす。

kkskooool.jpg

前の5件  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive