NASHの言いたい放題

June 1, 2007

メンバーサイトいよいよスタート!!

みなさん、お待たせいたしました!!!!

KUSTOM KULTURE.JPの一番の目玉、そして一番の売りと言える

動画の配信をおこなう「MEMBER SITE」のページがいよいよ、オ

ープンいたしました。

VIVA LAS VEGASの動画はこんな絵から始まります。

 

ちょうど2ヶ月前の4月1日に、このKUSTOM KULTURE.JPをオ

ープンして、当初は5月中には動画の配信を行いたいと思っていた

のですが、ワタシが日本になかなかいれないため編集をやってくれ

ている、クワやユキさんたちと打ち合わせ等ができなかったため、

公開が今日になってしまいました。

 
しかし・・・ 

 

今までお待たせした分、今日から様々なコンテンツを、おもいっき

り楽しんでいただきますよ。

まずは、現在公開中のVIVA LAS VEGASの動画からお楽しみください。

もちろん、動画を楽しんでいただくには、有料ページのため1ヶ月

525円をお支払いいただきメンバーになっていただくのですが、

今日から週2本ずつのペースで、動画の更新をしていく予定なので、

きっと満足していただける内容だと、自信を持っております。はい。

まずは騙されたと思って、ぜひメンバーになって、リアルなアメリ

カのショーを動画でお楽しみください。

たくさんの方のお申し込みを、お待ちしておりま〜〜す。

今後配信予定の動画を、下記にリストアップしておきますね。

 

動画メニューリスト(赤文字のタイトルが現在公開中)

★ROBERT WILLIAMS INTERVIEW

★GREG ESCALANTE INTERVIEW

★C.R. STECYK INTERVIEW

VIVA LAS VEGAS

★GRAND NATIONAL ROAD STER SHOW [ Part.1 ]

★GRAND NATIONAL ROAD STER SHOW [ Part.2 ]

★MARCH MEET

★1ST ORANGE COUNTY GET TOGETHER

★BUILT FOR SPEED Vol.1

★BIG BOY CruiseNight

★ROBERT WILLIAMS&CHOPPERS IN AUTOBOOKS

★ED "BIG DADDY" ROTH EXHIBITION

★KEITH WEESNER「Brush with Speed」

★DICE MAGAZINE PARTY

★BACK TO THE BEACH [ Part.1 ]

★BACK TO THE BEACH [ Part.2 ]

May 31, 2007

ただいま。

 本日、無事に日本に帰国しました。

今回は、今までにないくらい飛行機の中で爆睡をして来たため、 だ

いぶ疲れが取れました。

しかし、これから恐らく地獄の時差ボケが・・・。

現在は、成田から直行でSTEELの事務所に来て、色々と3週間日本

をあけていた間に起きていた事などをミーティング中。

そして、明日6月1日には、いよいよあの企画がスタートします。

お楽しみに♪♪ 

May 31, 2007

GO BACK TO JAPAN!!

3週間という長かった滞在を終え、これからワタシは日本に帰りま

す。

きのうは最終日という事もあり、比較的時間に余裕があったため、

パソ目的で来ていたパンプキン・サリーの佐藤さんたちご一行たち

と途中で待ち合わせ、スクラッチのショップに行って来ました。

するとスクラッチが、佐藤さんに「時間があるんだったら、今製作

しているホットロッドを手伝って行ってくれよ」と言い、佐藤さん

も特に予定がなかったため、「もちろん!」となり、急遽スクラッ

チのショップで佐藤さんはお仕事をする事になったのです。

作業内容は、モデルAのドアと'34年フォードのドアフレームを合体

させる事。

口では、簡単に言えますが、彼らの作業内容を見ていたらクルマの

カスタムはほんと大変だな〜、と思いました。

 ドアのリブの部分をカットするスクラッチと

それを見守る佐藤さん。

 ドアフレームを細かく切り刻む佐藤さん。

二人で仲良く仕事してました。

 

結局この日は、パッセンジャー側の'34年フォードのドアフレーム

を5ピースに切り刻み、 それをボディ側に合うようにうまく溶接し

ていきました。

 スクラッチも、佐藤さんの仕事は日本に来た時に見てますから、安

心して一緒に仕事をしていましたよ。

そんなこんなで、きのうは4時間くらいスクラッチの所にいて、あ

る程度ドアフレームの形が出来上がった時点で、おいとまして来ま

した。

そして夜は、今度は、いつも通訳などをお願いしている塚田くんと

合流して、ガーディナにある焼き鳥屋「鳥松」にみんなで行って夕

食をしたのです。

左から、トニクロの杉山くん、塚田くん、佐藤さん、

福島のハンズの西条さんとスタッフの橋本くん。

 

というわけで、今回も無事3週間という長旅を終えたのです。

さあ、日本に帰国したら、4、5日滞在して、今度はドイツだ!! 

まだまだ旅は続きますよ〜〜♪

May 30, 2007

LAST DAY

今日はラスト・デイです。

まだ色々とやる事がたくさんあるので、最後まで気合い入れてがん

ばってきま。

それでは、また。 

May 29, 2007

GO HOME!!

今日、Mr.G、マコト、グリム、LOWHIDEたちが帰国しました。

明日はワタシにとっても、最終日です。

あと少し、気合い入れてがんばります。

前の5件  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive