NASHの言いたい放題

July 3, 2007

続々アップ中!!

SHOE BOXさんのイベントの模様、続々とアップされています。

ワタシのように、涙を飲んで行けなかった方はぜひチェックしてみ

てください。

SHOE BOX BLOG

PEEP SHOW GALLERY

GRIMB BLOG 

泥酔ALWAYS BLOG 

 

 

July 2, 2007

SHIT!! I STOPPED!!

きのうは、SHOE BOXのアニバサリーイベントに行くはずでした。

しかし、東名高速静岡県牧ノ原SA手前付近で、フロントの運転席

側のハブベアリングがイッてしまい、無念のリタイア。

まったく、情けないったらありゃしない。

今後はこのような事がないよう、精進します。

ご迷惑をおかけした、SHOE BOXの川村さん。すいませんでした!

 

 

July 1, 2007

SHORTY'S BLOG START!

本日7月1日より、当K.K.JP内のブログコーナーにて、パンプキン

・サリーのオーナー佐藤さんによるブログがスタートしました。

その名も「SHORTY'S BLOG」。

 

今まで当K.K.JP内のブログコーナーは、アーティストの方々はたく

さん参加してくれていたのですが、カービルダーという立場の方は

初めての参加となります。

これから、どんな記事が展開されるんでしょうか。

楽しみですね〜。 

ぜひみなさん、佐藤さんのブログチェックしてみてください。 

 

 

June 30, 2007

i phoneついに発売!!

今、ネットニュースを読んでいたところ、とうとう待望のiphone

がアメリカ本国で発売になったようです。

そんなネットニュースに載ってた写真を、何点かご紹介しましょう。

この写真はサンフランシスコにあるアップルストア前

の写真だそうです。すごい人ですね・・・。

アップルストアに展示されていた実機だそうです。

写っているのは女性の手でしょうか。

そんなにめちゃくちゃ大きくはなさそうですね。

 

しかし、一番上のアップルストア前の人ごみの写真はすごいですね

〜・・・。

なんか暴動でもあったのか、って感じです。

これって冷静に考えてみれば、ただ単に「携帯電話」が発売された

ってだけの事なんですよね。にも関わらず、この人の集まりようや、

報道のされようといったら・・・。

でもそれだけ人々は、このiphoneに注目をしているって事なんだと

思います。

お値段は、$600 だそうです。てことは、レートにもよるけど、

約72,000円か〜・・・。

決して安くはないですね。

ていうか、高いよ!

でも、欲しい・・・。 

今度渡米した時、買う?

がんばって、働こ!!

(自問自答を繰り返すNASH)

 

June 30, 2007

ロバート・ウィリアムス動画ついに公開!!

お待たせしました!!!!!!!

ついに、ロバート・ウィリアムスのインタビュー動画公開です。

今までさんざん、サンプル動画としてはご覧になっていただいてた

のですが、いわゆる本編ムービーとしては初の公開となります。

テーマはずばり「カスタム・カルチャーの起源について」。

そう、今でこそワタシたちが普段当たり前のように使っている「カ

スタム・カルチャー」という言葉も、元をたどれば1993年にカ

リフォルニア州にあるラグーナ・アート・ミュージアムでおこなわ

れたグループショー「カスタム・カルチャー」に端を発し、そこか

らすべての歴史がスタートしたのです。

その歴史的瞬間にいた、というよりも、その歴史的瞬間であるショ

ー自体を主催した張本人たちである、ロバート・ウィリアムス、グ

レッグ・エスカランテ、クレッグ・ステシックといった最重要人物

たちからインタビューを取り、それらを字幕などをのせるなどして

編集をして公開したのが、ここでご紹介する動画なのです。

アカデミックな雰囲気を出したくて、あえておかたい

感じでタイトルなどを入れてもらいました。 

ロバートの肉声とともに、日本語の字幕入りでお楽しみください。

 

ご存知の様に、今までサンプルムービーとしては、配信してました。 

しかし、あくまでもサンプルはサンプル。

本編では、かなりの時間を割いてロバートのインタビューを公開し

ていきます。

もちろんそれは、グレッグ・エスカランテ、クレッグ・ステシック

においても同様で、彼らから撮って来たリアルなインタビューを、

これからあますところなくお伝えしていく所存です。

といっても、「ネットでの配信」 という事を考慮して、一本だいた

い5分くらいのサイズでまとめてありますので、これから「PART1」

「PART2」といった具合に、何回にも分けて配信していきますので、

お楽しみに。

また、本日はロバートのインタビューとは別に「BUILT FOR SPEED」

というタイトルの、全編に渡りホットロッド・サウンドが響き渡る動

画も配信しております。

オーナーのジョニー自らドライブしてくれました。 

町中を爆走するロードスターのサウンドをご堪能ください。


これは以前(2月4日)、ガーディナにある「サプリウム・カスタ

ム」というショップにお邪魔した時に撮らせてもらったものなので

すが、このサプリウム・カスタムには、日本人の西野くんというス

タッフがいて、 彼からお誘いを受けてお邪魔した時に、ショップオ

ーナーのジェッシーや、西野くん、ロードスターのオーナーのジョ

ニー等の協力の元撮影してきました。

左が西野くん。右がジェッシーです。

 

こちらは約2分という長さの動画なのですが、その間いっさいBG

Mは入らず、ひたすらレイクスタイルのヘダースから吐き出される、

エギゾーストサウンドと風切り音のみで構成された、リアルホット

ロッディングが感じられる動画となっておりますので、ぜひこちら

も合わせてお楽しみください。

えっ!?まだ会員になってないって?? 

そしたら今すぐこちらをクリックして、 メンバー登録をしてくださ

い。

ひと月たったの525円で、毎週2本ずつ新しい動画が観られるん

ですから、 こんなお得な事はないですよ。(現在10本の動画を公

開中!!)

しかも日本語の字幕入り。

とにかく、騙されたと思って、一度メンバーになってみてください。

損はさせませんから!!

 

Enjoy our great KUTOM KULTURE movie!!

 

 

前の5件  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive