NASHの言いたい放題

January 4, 2008

NASH'S MY SPACE

完全に外国人向けですが、My Spaceをちょっと前からやっ

ています。

文章はすべて英語なので、何を書いてるかわからないかもしれない

ですが、「フレンドリスト」には現在130名のお友達たちがリス

トアップされていますので、よかったら彼らのMy Spaceを

覗いてみてください。

ちなみにスクラッチなんか、現在の友達の人数は3602名です。

「お前、ほとんどの人と会った事ないだろう?」って感じですが、

まぁウエッブ上のお友達だから、そんなんでいいんでしょう。

下の画像をクリックすると、直接ワタシのMy Spaceのペ

ージにジャンプします。

Check it out!! 

I think you guys know already.

I have My Space page.

If you should click upper picture,you can go to NASH'S My

Space page.

Check it out!! 

 

January 3, 2008

STEEL NEW YEAR'S GRAB BAG

STEELからのお知らせです。

毎年恒例&大好評の福袋を、ただいま販売しています!!

みなさん、なくならない内にぜひゲットして下さいね。

今すぐ画像をクリック!! 

 

STEEL salilng new year's grab bag right now.

We can shipping only in Japan. So sorry....

If you living in Japan,you should click upper image. 

Yes,CLICK NOW!! GET NOW!! BUY NOW!!

 

January 2, 2008

NEW YEAR EVE

時間が経つのは早いもので、もう今年に入って2日経ってしまいました。

さて、時間が経過してしまわない内に、ちょっと大晦日の事についてアッ

プさせていただきますね。

実は昨年2月に知り合って、今ではすっかり仲良くさせていただいている、

SCALESのヨッキーさんの相棒であるマメさんのお店、STROLL

ERSが12月31日をもって閉店となったのです。

といっても、ワタシは今まで一度も行った事がなく「閉店になる前に行き

たいな〜」と思っていたのですが、たまたま大晦日にヨッキーさんと電話

をしていると、「オレも後で行く予定なんですよ」という事だったので、

「それでは後を付いて行きます」 という事になり、急遽最終日にSTRO

LLERSに行く事ができました。

ヨッキーさんとマメさん。二人ともいい笑顔です。

マメさん、10年間お疲れさまでした。

 

そして、店内を色々と見させていただいていると、なんとマメさんから素

敵なプレゼントが!!

実はマメさんは、羊毛を使った人形作りの先生もやっていらっしゃるので

すが、その羊毛手芸で、な、な、なんと・・・

フライング・プッシーを創ってくれたのです!!!

まさか、羊毛手芸でフライング・プッシーとは・・・。

マメ先生恐るべし・・・。

実はこのフライング・プッシーはですね、ワタシがいろんなアーティスト

たちに絵を描いてもらってるスケッチブックがあるのですが、そのスケッ

チブックにサイコが描いてくれたフライング・プッシーの絵からインスパ

イアを受けて、羊毛で3D化してくれたのです。

その元絵がこれです。

サイコ作フライング・プッシー。 

 

もちろんこれは、愛車ザ・プッシー・ワゴンのミラーにボールギャグと共

にぶら下げてます♪

マメさんどうもありがとう!!

あと、こんな物を閉店記念に買って来ました。

SALEプライスで、400円。

安っ!!

そんなこんなで、10時半過ぎまでマメさんのお店におりまして、その後

おなかも空いたので、一人本牧のMOON CAFEに行って、年越しカ

ウントダウンに参加して来ました。

カフェには一人でフラッと行ったのですが、「どうせこんな日だし、

行けば必ず誰か知り合いがいるだろう」と思い行ってみると、なん

とすんごく久しぶりに寺田ブラザースに会いました。

彼らは兄弟でサーファーで、DETROIT JUNK創業当時か

らのお客さんなのです。

そんな彼らと、久しぶりの再会を喜び、カウントダウンを過ごし、

ほどなくして帰路に着きました。

そんな楽しい、充実した大晦日でした。 


I  went toSTROLLERSat Yokohama in new year eve.

Owner Mame did her business 10 years.

But she closed her shop at Dec,31th. 

She is partner forSCALESYokki with my friend.

I never been there before her shop.

So I went to that shop at last day.

Mame gave me Flying Pussy 3D stuff.

She got inspire from Psycho's art works in my scketch book.

Thank you so much Mame-san.

After STROLLERS,I went to count down party atMOON CAFE.

I got great time at new year eve. 

January 1, 2008

I WROTE 365 DAYS!!

そうそう、2007年度はですね、この「NASHの言いたい放題」

を365日休まず、毎日更新しました。

思えば2006年は、ドイツに滞在中の5日間が、通信回線が無い

状況になってしまい、仕方なくブログの更新をお休みしました。

そして、2007年もドイツには行ったのですが、最悪携帯からも

アップができるように、日本の携帯を機種変更するなど万全の体制

をしいて現地にのぞみ、ドイツ旅行中もなんとか無事毎日更新がで

き、そしてきのう、無事365日目を更新し、1年間皆勤賞となっ

たのです。

もちろん今年も、皆勤賞を目指して昨年以上に頑張りますので、み

なさんぜひこの「NASHの言いたい放題」をよろしくお願いしま

す。 

 

Did you see title??

Yes,I wrote my blog article for 365 days at 2007.

Actually I was try to do at 2006 too.

But....I couldn't up date just 5 days.

Because I was there at Germany. So I couldn't get any

internet signal that 5 days.

But finally I did 365 days up dated last year.

Of course I will try to do 2008 too.

Enjoy my blog article. 

 

 

January 1, 2008

FIRST SURF RIDE

今日は元旦。

そう1年の始まりの日。

そんな日は、サーフライドに限ります。

頭からかぶる波は、頭をキーンとさせてくれますが、それがまた身

を引き締めてくれるのです。

サーフィンをやらない人には信じられないでしょうが、笑顔さえこ

ぼれたりします。

今日は、波のコンディションは決して良くはありませんでした。

また、一緒に行く人もいませんでした。

でも、今年は今までにないぐらい一人で勝手に思いっきり、世界中

を突っ走ってやろうと思ってるので、そんなのはまったく意に介し

ません!!!

人間、生まれて来る時と死ぬ時は基本的に一人ですから。(心中を除く)

そう考えれば、一人こそが本来あるべき姿。

今年は何回海に行けるかな??

きっと、行く回数も増えそうなので、今から楽しみです。

Today is first day of the year.

So I went to Surfin' alone.

Wave condition was not so good.

But I didn't mind.

Because I always doesn't care for wave condition. 

I was so enjoy surfin' today.

I can't wait to go next surf. 

 

前の5件  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  
Profile
NASH

NASHの言いたい放題は
毎日更新中!

プロフィールはコチラ





携帯ver
Now Loading...
Archive